【野生の湯】 ■北海道 旭岳 吹の湯 吹上沢 →[北海道の野湯他]
▼ロープウェイ旧天女ヶ原駅周辺の模様。ここまでは楽勝で辿り着けたのだが...▼ここを発見するまで気の遠くなるような時間が掛かった。
![]()
【コメント】 -2000.06.15- 53℃→41℃。薮漕ぎで1時間以上苦労した後に、沢登り20分。 沢と交わるところで入湯。透明な湯が勢い良く流れてた。 炭酸臭。わずかに甘い。沢底が真っ赤。貯湯槽あり。
▼ロープウェイ旧天女ヶ原駅周辺の模様。ここまでは楽勝で辿り着けたのだが...▼ここを発見するまで気の遠くなるような時間が掛かった。
![]()
【コメント】 -2000.06.15- 53℃→41℃。薮漕ぎで1時間以上苦労した後に、沢登り20分。 沢と交わるところで入湯。透明な湯が勢い良く流れてた。 炭酸臭。わずかに甘い。沢底が真っ赤。貯湯槽あり。
Copyright©1999-2025 MA Bank, Jun Yamane All Rights Reserved.
※以前運営していた「野生の旅」は2004年に更新停止。2015年4月18日より、サイト名を「マル得温泉旅行」に変更して運営再開。