【野生の湯】 ■北海道 ニセコ 小湯沼 川湯 →[北海道の野湯他]
▼入湯地点から小湯沼を見る。中央下に見える畳んだ布バケツを枕に快適な寝湯。▼小湯沼から流れ出る湯は川湯となっていた。
![]()
【コメント】 -2000.06.17- 39℃地点で入湯。最高の泥湯。プカプカ浮きまくりで寝湯。 小湯沼一帯は硫黄臭だが、湯は薬品臭。やや甘い。 泥パックしたらメチャ目にしみる。物凄く気に入った!
▼入湯地点から小湯沼を見る。中央下に見える畳んだ布バケツを枕に快適な寝湯。▼小湯沼から流れ出る湯は川湯となっていた。
![]()
【コメント】 -2000.06.17- 39℃地点で入湯。最高の泥湯。プカプカ浮きまくりで寝湯。 小湯沼一帯は硫黄臭だが、湯は薬品臭。やや甘い。 泥パックしたらメチャ目にしみる。物凄く気に入った!
Copyright©1999-2025 MA Bank, Jun Yamane All Rights Reserved.
※以前運営していた「野生の旅」は2004年に更新停止。2015年4月18日より、サイト名を「マル得温泉旅行」に変更して運営再開。