【野生の湯】 ■長野 某所 手堀露天 →[長野新潟岐阜の野湯他]
▼入湯直後なので濁ってるが湯は透明。![]()
【コメント】 -2000.08.15- 50℃超→40℃。直径4m深さ30cm。砂地ゆえドカシー敷いての寝湯。 白馬槍ヶ岳への登山疲れは癒せたが、アブとの不毛な闘いにイライラが募る。
▼入湯直後なので濁ってるが湯は透明。![]()
【コメント】 -2000.08.15- 50℃超→40℃。直径4m深さ30cm。砂地ゆえドカシー敷いての寝湯。 白馬槍ヶ岳への登山疲れは癒せたが、アブとの不毛な闘いにイライラが募る。
Copyright©1999-2025 MA Bank, Jun Yamane All Rights Reserved.
※以前運営していた「野生の旅」は2004年に更新停止。2015年4月18日より、サイト名を「マル得温泉旅行」に変更して運営再開。