【野生の湯】 ■鹿児島 口之島 戸尻海中 →[Go! Go! South Islands.]
▼夜9時前後の干潮時。中央の白っぽい岩の右側で入湯。▼戸尻海中に行く途中、このような牧場を横切らなければならない(^^;
▼セランマ温泉に向かう途中の山道から戸尻海中を見下ろす。 海上にひょっこり突き出ている巨大岩近辺で源泉湧出。 牧場を横断する白い道が見えるが、その終点付近に白い湯小屋がある。
![]()
【コメント】 -2001.05.02- 29℃,pH8前後弱アルカリ性,渋みというかサビ味, 場所によっては硫黄臭や単純泉あり。#不思議 スコップで深さ20cmまで掘る。ビニール袋で湯を かぶりながら半身浴。夜だし風強いしぬるいしと かなり不満。波が高かったのが致命的だった...(;_;)