【野生の湯】 ■岩手 安代町 草の湯 →[東北野湯]
▼草の湯全景。川沿いにあるけど、雨に煙ってて分かりづらいですね(笑)▼最も暖かった湯溜まり。
![]()
【コメント】 -2001.10.14- W氏と二人して仲良くドロドロの道を進む。 35℃前後,pH5-6弱酸性。弱い硫黄臭。雨の中、寝湯を堪能。 やはり、この時期、雨が降ってると寒い(涙)
▼草の湯全景。川沿いにあるけど、雨に煙ってて分かりづらいですね(笑)▼最も暖かった湯溜まり。
![]()
【コメント】 -2001.10.14- W氏と二人して仲良くドロドロの道を進む。 35℃前後,pH5-6弱酸性。弱い硫黄臭。雨の中、寝湯を堪能。 やはり、この時期、雨が降ってると寒い(涙)
Copyright©1999-2025 MA Bank, Jun Yamane All Rights Reserved.
※以前運営していた「野生の旅」は2004年に更新停止。2015年4月18日より、サイト名を「マル得温泉旅行」に変更して運営再開。