【野生の湯】 ■北海道 シオワッカ冷鉱泉 →[北海道野湯探索]
▼重炭酸土類泉がドボドボと川に流れ落ちていた。▼足寄石灰華半ドーム シオワッカ。
![]()
【コメント】 -2002.06.10- 10℃,pH6中性,重炭酸土類,やや塩エグみ弱くクリアな炭酸 石灰華の近くの橋の下で激しく湧出。析出物が凄かった。
▼重炭酸土類泉がドボドボと川に流れ落ちていた。▼足寄石灰華半ドーム シオワッカ。
![]()
【コメント】 -2002.06.10- 10℃,pH6中性,重炭酸土類,やや塩エグみ弱くクリアな炭酸 石灰華の近くの橋の下で激しく湧出。析出物が凄かった。
Copyright©1999-2025 MA Bank, Jun Yamane All Rights Reserved.
※以前運営していた「野生の旅」は2004年に更新停止。2015年4月18日より、サイト名を「マル得温泉旅行」に変更して運営再開。